2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Rubyビジネス・コモンズ設立総会を開催,麻生福岡県知事やRuby開発者まつもと氏らが登壇

Rubyは,今までは少数の人々が作ってきたけれど,これからは皆さんが一緒に作っていく ふと気付いたら動きがドラスティックに変わっているってことはなくなるのかなあ(w

Microsoftが「シェアードソース」をOSIに提出へ - オープンソース陣営への歩み寄り?

IP

まあ、元々 GPL が憎いだけにしか見えないしねえ. 関連: MS、シェアードソースライセンスをOSIに提出へ / マイクロソフト、シェアード・ソース・ライセンスをOSIに承認申請へ

SourceForge、「優秀なオープンソースプロジェクト」の投票結果を発表

7-Zip に Recovery Record って付く日が来るのかなあ. 当初予定から数年経っている気がするけど.

JRubyでも議論、Java 1.4.2からJava 5への移行問題

取り合えず 1.1 とか 2.0 のような大きな変更のタイミングでスイッチして、1.4.2 で動く奴は最低限のメンテで放置すればいいんじゃないと思うけどねえ.

Rubyの普及促進を図る「Rubyアソシエーション」発足,まつもとゆきひろ氏が理事長に

Ruby技術者検定試験の実施も検討している。 今の自分じゃ落ちるな(笑).

【高校野球】“振り逃げ3ランホームラン”で横浜高校がまさかの予選敗退

Etc

振り逃げ3ランなんて言葉初めて聞いたよ(w

MozillaがFirefoxに専念することを宣言 - Thunderbird切り離しへ

うれしくねー.

ソニー 2007年Q1業績、エレキ好調で増益&「生産出荷」発表を取りや

Etc

ソニーが!技術と生産出荷のソニーが!あの有名な生産出荷数を改め「売上」台数・本数ベースに移行すると発表しました! 生産出荷とはいわゆる出荷とは異なり工場から出た時点で(流通していなくても)カウントされる数字で、俗に「農家とソニーしか使っていな…

お知らせ:「コナミコマンド」を実装しました

うは(w

FLAC 1.2.0 released

but more importantly, there are some small changes to the decoder to pave the way for possible future compression improvements 将来的にはついに非互換が発生するのかな?

pyExcelerator

Excelがインストールされてなくても動く すげー.

APP の標準化作業がほぼ終了

Web

PP の標準化も終わったかー.

フリーのPDF変換ソフト「PrimoPDF 3.1」の日本語版が27日にリリース

2.0 の時のバグの放置っぷりが酷くて PDF Creator に逃げたんだけど、今はまともになったのかなあ.

動画投稿サイトの音楽著作権、JASRACが初の許諾――ただしCDは使えず

ICT

ヤフーではユーザーに対し、動画に採用された音楽を特定するため、使用した音楽などをタグ形式で記載しておくよう求める。また、将来的には歌を解析してテキスト化する技術を開発することで、JASRACへの許諾申請作業の負荷を軽減することを狙う。 うまくいく…

ワイヤレスUSB機器に安心の"お墨つき"を - PC機器にWUSBロゴの供与を開始

2006年8月には日本でも規制が緩和されたことにより、今後WUSB関連製品が増えると予測されている。 なんかメリットがいまいちピンと来ないんだけどなあ... まあ、製品展開に注目かなあ. 関連: ワイヤレスUSB対応のノートなどが9月にも登場

光ディスクの製造工程 その1──スタンパーの製造

興味深いなあ.

NEC、圧縮速度を数十倍に高速化した"ロスレス画像圧縮"技術を開発

ICT

サブサンプリングされた低解像度画像をもとに、独自の階層的2次元内挿予測手法を用いて高解像度画像を予測/符号化する新画素予測方式を採用することで、画素予測時の演算負荷を大幅に低減させ、高速化を達成した。 回りくどく書いてあるけど、フロアを引いた…

libvorbis 1.2.0 release candidate

but the robustness fixes and multiplexed stream handling are worth upgrading for.. 早く aoTuV に取り込まれないかなー(ぉ.

Western Digital、最大1TBの低電力3.5インチHDD 〜1台当たり年間10ドルの電気代を削減

ここ数年日立やシーゲイトに容量レースで遅れをとっていたけど、キャッチアップしたのかな.

インテル、マルチコア対応ソフト開発支援ツールをオープンソース化

プログラミング言語「C++」のテンプレートで、マルチコアプロセッサやマルチCPUの利点を生かすアプリケーションを記述する作業の簡素化を目的とする。 C++ かあ.

NICに仮想化支援を入れスループットを大幅改善、Xen

ICT

ネットチャネル2ではNIC上に複数の受信キューを用意する「マルチプル・レシーブ・キュー」を実装します。... ネットチャネル2により、パフォーマンスとスケーラビリティは上がり、ゲストOS上でも10Gbpsという速度が出せるようになりました。 専用 NIC だと 1…

マイクロソフト、次世代Windowsでも32ビット版をリリース?

64ビットのデスクトップ環境が普及すれば、デスクトップ・アプリケーションに新たな機能を追加したり、処理速度を向上させたりすることが可能となる。その結果、近年脚光を浴びている「Google Office」などのSaaS(Software as a Service)モデルで提供され…

Nintendo DS(Lite)でオープンソース系ソフトウェアを使用する

Etc

Calendar、Day Planner、Address Book、Todo List、Scribble Pad、File Browser、Calculator、IRC Client、Web Browserという実用的な9つのツールで構成されたその実態に即せば、むしろアプリケーションスイートと言うべきものだろう。つまり DSOrganizeをイ…

A first look at IronRuby

I'm happy to announce today the first drop of the IronRuby source code. DLR はどれくらいの完成度なんですかねえ.

著作権法の非親告罪化と捜査の実情

IP

基本的には親告罪を維持する方向で意見集約がなされたようです。 日本の後進国化は避けられるようです. まだ油断は出来ない気がするけど.

警視庁1万件データ流出、北沢署巡査長を懲戒免職

ウィニーを巡る警察情報の流出で、警察官が免職となったのは全国で初めて。 ようやくですかの一言.

「あの貪欲さはもうない」 日の丸半導体の没落

Etc

「半導体だけでなく、製造業は日本の産業界が誇れる唯一無二の存在。これを失えば日本は滅びる」と警告する。 復権を果たしたところで、製造業の価値はどんどんと下がっていくと思うけどね. あー、いやだ、いやだ.

「73人合格」実は受験生1人、大阪の私立高が実績水増し

限度って物を考えろよ(笑).

要件定義カード1枚8万円──脱・人月商売宣言

ICT

すげーかっこいい.

一番イミフな画像貼った奴が優勝

おかずセットで爆笑.