2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

SC11 - NVIDIAが基調講演で語ったスパコンの概念と未来展望

ムーアの法則が2019年まで継続されるのかね・・・

EMCのストレージサービス事業者向け製品、Atmosの強みとは

売れるのかな・・・

jQuery 1.8案求む、キーワードは「Google Closure Compiler」

Web

IE6、IE7、IE8のサポートを打ち切るといった話題もよく出てくるようだが、想定されている程にはIE対応に時間は取られていないこと、仮にIE6とIE7のサポートを切ったとしても、結局IE6やIE7にあった問題はIE8にもあり、削除してもあまり意味がないことを説明。…

Firefox、JITエンジン「TraceMonkey」削除へ

今回ついに削除となった。6万7,000行に及ぶTraceMonkeyのコードはFirefoxから削除され、長きに渡る役割を終えたことになる。 67k steps だと!? 関連: Chrome、V8エンジンで劇的な性能改善実現 - Opera Nextも追従

米Microsoft、JavaScript拡張ライブラリのプロトタイプを公開、同時にGoogleの「Dart」を批判

まあ、Dart 自体は JS へのコンパイラを持っているから、IE だけ対応しない展開でも誰も困らないしねえ. いまのところ Chrome 以外の対応は読めないとはいえ. 関連: Microsoft、JavaScriptの拡張を提案 - 数値、文字列、日付、暦、通貨ほか / MS、グーグルの…

Visual Studio 11のプレビュー: 新しいプログラム言語機能

JavaScript開発におけるREPL (Read-Evaluate-Print Loop)の追加であろう。 きゃー、すてきー.

Ubuntuシェア減止まらず、Mint急浮上 - Royal Pingdom報告

ありゃま. 関連: 没入型のUIはPCには不要!? 広がる「Linux Mint」人気

HTC、S3 Graphics買収計画を見直しか--Bloomberg報道

IP

そりゃそうだわなあwww

EPUB3.0に準拠した日本語コンテンツ制作指針「JBasic」のHTML5対応版が公開

気になる.

Linux&Linusにモノ申す!? あのTanenbaum教授が久々にメディアに登場

MINIX そんなに頑張ってたのか・・・.

Amazon は Google をカモにしようとしている

まじどうすんのかね

「AzPainter」「AzDrawing」の作者がWindows向けの全ソフトの開発終了を宣言

『Windowsで作りたいものや、やりたいこともなくなってきたので』Linuxディストリビューションの1つである「Ubuntu」へ完全に移行することにしたためとのこと。 初めて聞くタイプの開発中止理由だw

ウェスタン・デジタルの日立HDD事業買収、条件付きで承認へ

ICT

え、その条件じゃ買収しても仕方なくね?

PythonによるPython実装PyPy、バグフィックスとパフォーマンス向上が行われたバージョン1.7リリー

win32 ビルドも同時に出てくればいいのに・・・. 関連: 高速Python実行環境「PyPy 1.7」登場 - さらに30%向上

「jQueryは大きすぎる」との声に対応、jQueryをモジュラー化、小型化するプロジェクト「jquip」

Web

本家に還流されるといいなあ 関連: 容量はjQueryの13%! 超軽量jQuery「jQuip」に注目

Google Dartまとめ: DartをJSにするコンパイラFrog、プレビルドエディタ/IDE 、型システムの提案

Dartエディタに付属するDartCはDartをJavascriptに変換するコンパイラであり、Javaで書かれている。"なぜDartCはDartで書かれていないのか"という問いはDartリポジトリの新しいプロジェクトのおかげですぐに消滅するだろう。FrogはDartをJavascriptに変換す…

SmalltalkベースのRuby VMを持つNoSQL OODB:MagLev 1.0がリリース

私はMagLevを単に組込みのNoSQLデータベースを持つ Ruby VMとは考えていません。 MagLevはNoSQLデータベースであり、そのデータ操作言語にRubyを使っている、と考えています。 ふーむ

Google、画像フォーマット「WebP」に可逆圧縮と透明度を追加

Web

可逆圧縮モードでは、ファイルサイズをWeb上のPNGファイルより平均45%削減できるという。pngcrushやpngoutで再圧縮したPNGと比較しても28%小さい。 な、なんだと・・・

サイバーリンク製ライティングソフトの無償版「Power2Go 8 Essential」

ほう.

音楽配信サービス「Google Music」が登場 - Androidアプリも提供

Web

日本は糞な法律のせいでいつまでも蚊帳の外なんだろうな・・・

Googleは、Android 4.0をオープンソースにした

ソースコードには、前のバージョンであるHoneycombリリースのすべてが含まれているが、対応するタグがない。 そこまでwww 関連: Android 4.0 API対応、C/C++開発キット「NDK r7」登場

「Adobe Flex SDK」は「Apache Flex SDK」に? AdobeがFlex SDKに対する方針をアップデート

Apache 大人気 関連: アドビ、RIAフレームワーク「Flex」のコードをApache財団に寄贈へ

SQL Server 2012はエディションを3つに整理、2012年上半期に提供へ

また前述したように、ソケット単位で課金されていたプロセッサライセンスは、コア数に応じて課金されるCore-basedライセンスへ変更されているのも、大きな変更点だ。 ソケットライセンスだから安いよと Oracle からの移行を促しておいて、後からコアライセン…

米Adobe、「Flex SDK」をオープンソース団体に寄贈へ

Web

モバイル用の Flash プレイヤーも出しちゃえばいいのに(とかいふ

最新コンパイラ「Open64 5.0」登場 - GCCおよびLLVM Clangと共に注目

AMDが開発を支援しているほか、各種ベンダや研究機関などで採用されている。 へー、AMD がねえ

Azul,無停止ガベージコレクタをLinuxネイティブ化

ICT

お金を払ってまでポーズレス GC が欲しいかと言われると(うーむ

米Google、CSSを拡張する「Closure Stylesheets」を「Closure Tools」に追加

Web

いいかも.

Adobe がモバイル用 Flash の開発を中止

Web

旧 Macromedia 系の製品はホント開発がぼろぼろだよなあ.

タイの洪水によるHDD不足、2012年第1四半期のPC生産に打撃--米アナリスト予想

自分のあまり根拠のない直感のような読みが、プロの予測とだいたい一致していてワラタ.

Harmonyひっそりと終了、Java開発はOpenJDKへ集中

あらあら