2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

グーグル、質の低いサイトの検索順位を下げる検索アルゴリズム変更を実施

がんばれ、ぐーぐる!

岡崎市立中央図書館、検索システム障害に関して「クローラー使用の男性に非なし」との声明

いちお、決着か.

見えないChromeアプリを実現する機能 - Google発表

微妙に気持ち悪いなあ.

米Splashtop、ノートPC/ネットブック向けの瞬間起動OS「Splashtop OS 1.0」を発表

無償提供だと!

Google DocsとMicrosoft Officeを同期させるプラグイン、Googleが公開

おもろい!

超高効率電力変換モジュール開発ベンチャーにGoogleが2,000万ドル出資

ぐぬぬ. 関連: Google出資のベンチャーは、次世代の電力変換技術が特徴 たとえば現在ノートPCの多くはAC-DCコンバータを電源ケーブルに搭載しているものが多いが、Transphormの技術を活用するとこれを排除し、ノートPCに内蔵することが可能になるとみられる。…

Intel「Thunderboltテクノロジ」発表、10Gbpsの光I/Oが一般のPCに

なまえはびみょー 関連: インテル「Thunderbolt」はノートPCを変えるか / 話題先行のLight Peakの実態を探る

スマイルブーム、ニンテンドーDS用BASIC処理系「プチコン」

どれだけ需要あるのかな(苦笑 関連: たぶん今こそBASIC ニンテンドーDSiでBASICが動く「プチコン」

日本通信、日本最安を謳う約390gの7型Android 2.2タブレット

マルチタッチ非対応かよー.

さくらVPS上位プラン追加! 田中社長に狙いを聞いた

なかなかよさ気なお値段.

CSSコンパイラ最新版登場、単一ファイルから複数ブラウザ対応データを生成

こういうのを使わないと駄目かのう.

Microsoft、Azureの無料試用プランをスタート

Amazon EC2 Micro インスタンス対応だよなあ. 動きが早いのう.

クリプトン、自作曲を自サイトから即日配信できる「CHIMERA」スタート

楽曲はアルバム単位で販売し、価格は100円〜1000円の間で自由に設定できる。CHIMERAの利用は無料だ。 さて、上手くいきますかねえ.

絵文字を多数収録! Unicode 6.0コア仕様公開

ICT

ついに入っちゃいましたか、絵文字・・・.

IE9の新機能「サイトの固定」、対応サイトの訪問者数が増加--MS幹部が語るその理由

Web

ホームページが1つしかないという状況から抜け出すための機能を実現する。 ふーむ

Scheme向けインタープリタ/コンパイラ「GNU Guile 2.0」が公開

昔は標準準拠度が低い処理系というレッテルが貼られてた気がしたけど、今はそうでもないのかな.

「Chrome 10」ベータ版公開、V8エンジンがCrankshaft搭載に

Firefox4 でようやく追いつくかと思った瞬間にまた突き放すとか・・・

問題追跡システム「Bugzilla 4.0」が公開、3年9カ月ぶりのメジャーバージョンアップ

少しは使いやすくなってたりするのだろうか.

IcedRobot – OpenJDKベースのAndroidフォーク

発想はおもろいなw

OSS-DB技術者注目の資格試験がやって来る

ICT

オープンソースのRDBMSといっても、いろいろあります。この試験では、「PostgreSQL」を使うことを想定しているようです。 BOO! BOO!

LPI-Japan、Linuxの仮想化と高可用性をテーマとした「教科書」を無償提供開始

斜め読みしとくかなあ.

NEC、キーボード搭載Android端末「LifeTouch NOTE」発表会 〜7型×2画面のAndroid端末を参考展示

もうちょっと安ければなあとか、マルチタッチ非対応かよとか、色々と思うところだなあ. 関連: 開発者に聞く LifeTouchはモバイルギアの夢を見るか? / NEC「LifeTouch NOTE NA75W/1A」 〜モバイルギアの再来!?キーボード搭載Android端末

MPEG LA、WebMの基盤技術「VP8」の特許を募集

Web

VP8 はやっぱり駄目なのかなあ・・・.

W3C、HTML5の標準化を2014年に完了する計画を発表

Web

後3年もかかるのかー(嘆息).

日立グローバルストレージテクノロジーズ「Deskstar 7K3000」 〜SATA 6Gbps対応の3TB HDD

HDS723030ALA640は、基本的にはWindows XP環境での利用はサポートされていない。しかし、先ほども紹介したように、Windows XP環境で3TBの容量をフルに活用できるようにするツールを公開している。そのツールは、「Hitachi GPT Disk Manager」と呼ばれるツー…

InfiniBandで変わるデータセンター内通信(前編)

InfiniBand って普通に Ethernet の代替として使われていたのか・・・.

2年の歳月をかけて開発された「GTK+ 3.0」が登場

ふーむ. 関連: GTK+3登場 - GDKバックエンドの切り替えが可能、Waylandへの布石

Nokiaが「Windows Phone」採用を発表 - 「Androidでは差別化ができない」とElop氏

Android は差別化が難しいって、ソースに手を入れることが出来ない Windows Phone は難しいを通り越して不可能じゃん・・・.

Windows Server 2008 R2とWindows 7向けのService Pack 1日本語版、2月17日から提供開始

Windows 7 に USB 3 サポートが入らないと聞いたときには、SP1 が出る時点で Intel のチップセットが USB 3.0 をサポートしてないなんて全く想像できてなかったよなあ・・・

非Android環境でAndroidアプリの動作可能に--Myriadが「Alien Dalvik」をリリースへ

互換性の高さによっては面白いよなあ.