2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

GCC 4.6リリース、Google Goの正式サポートなど多数の変更点を含む

MinGW でも Go が使えるようにならんかのう.

「Amazon EC2」で顧客に専用ハードを割り当てるサービスが追加

そう来るかー. 関連: Amazon Web Services、“専用サーバ”サービスを提供開始

イメーション、データを暗号化できる専用CD-Rメディア

うぐぅ(謎

Apache CassandraとApache Hadoopを一体化した「Brisk」発表

ほう、面白い組み合わせ.

SSL認証局が偽の証明書を発行、大手サイトに影響の恐れ

こわ. 関連: SSL認証局が偽の証明書を発行、大手サイトに影響の恐れ / 偽証明書に注意!マイクロソフト、更新プログラム公開 コモドではこれらの証明書をすでに失効させており、「証明書失効リスト(CRL:Certificate Revocation List)」に登録している。通…

米オラクル、Itanium向けソフト開発を終了

年始に HP が自前の DB を持つような話の記事を見たが、どっちが卵だったのだろう(苦笑). 関連: HPはItanium向け開発の継続を表明、打ち切り宣言したOracleを批判 / HP、クアッドコアItanium搭載のItaniumサーバー新機種と新DB

Rubyが“JIS X 3017”としてJIS規格化を完了

ICT

1.9 はどうすんだろ.

GNU、Skypeに対抗すべくIP電話システム「GNU Free Call」を立ち上げ

後からのこのこ出てきても普及する気がしないなあ・・・.

sun.comドメインが6月1日に廃止

ICT

1986年からある伝統のドメインなのにもったいないのう.

MySQLからフォークした「Drizzle」、初のGAリリース

分かりやすい機能的な目玉がないとなあ・・・

MicrosoftがWindows Azure Platform SDK 1.4をリリース

Azure Connect が日本語 OS でも使えるようになったか・・・.

C拡張サポートが実験導入された過去最大のリリース「JRuby 1.6」が公開

JRuby の開発速度はすごいよなあ・・・. 関連: JRuby 1.6.0登場 - Windowsを主要環境としてサポート(Ruby 1.9.2対応)

いま、放送・映像制作業界でLTOが普及し始めている理由

ICT

そこで登場したのが「Long Term File System(LTFS)」というソフトウェア。これを使えば、コンピュータ上でデータをLTOテープに記録する、あるいは取り出す作業がドラッグ&ドロップで行える。 予想外なところにネックが・・・.

IPAが情報処理技術者試験を延期

Etc

ふーん.

Twitterが常時HTTPS接続を呼びかけ、ユーザー設定で対応

HTTPS にあらずんばセキュアにあらずになりつつあるなあ. 事実そうなんだろうけど、証明書のコストがなあ・・・.

YouTube、ビデオ画質向上技術のGREENPARROTPICTURESを買収

よさげ.

MS、「Visual Studio LightSwitch」のベータ2版を公開--業務アプリを容易に構築可能

ぬ、Beta2 出てたのか.

FFmpegの開発方針に不満を持ったメンテナーら、「Libav」としてフォーク

あれま

標準仕様を越えて - Mono のコンティニュエーション

SIMD は羨ましいけど、これは割とどうでもいいな(ぉ

IBM研究者が明かす「コンピューターがクイズ王に勝てた理由」

ICT

問題文の独特さにも苦しめられた。Jeopardy!の問題文には独特のひねりが加えられており、「英語がネイティブでない人には質問自体が分からないこともある」(武田氏)ほど難解。 それでも勝っちゃったんだもんなあ. 恐ろしい.

Windows環境に、起動が速いWebベースOS「Splashtop OS」をインストールする

ICT

同様の領域を狙った Android OS があればいいのにね.

ジョン・レッシグに聞く、jQueryのこれから

ジョン jQuery Coreは今後もIE6をサポートし続けます。というのも、JavaScriptに限っていえば、実はIE6もIE7それほど大きくは変わりません。もっと言うと、IE8のJavaScriptもIE6に似ている。IE7やIE8でCSSの実装は進化していますが、それはjQuery Coreにはあ…

米Microsoft、Visual Studio向けのPythonプラグイン「PTVS」ベータ1をリリース

2011年夏に計画しているベータ2では、クラウドコンピューティングのサポートなどが加わる予定。 wkwk

カシオが語る「超発想」デジカメの作り方(後編) 〜HDRアートのコンセプトとハイブリッドGPSの測位技術

ふたたび屋外でGPS信号の受信に成功すると、それまで行なっていた自律測位とのズレを計算。すでに画像に埋め込まれたジオタグに対しても補正を行ない、屋内の撮影でもズレをより小さくしているという やるね!

アドビ、新ウェブ標準「CSS Regions」を提案--雑誌風レイアウトのウェブページを可能に

Web

CSS がどんどんと ICT 技術者のものから、ヴィジュアルデザイナーのものになっていくなあ・・・.

Ubuntu 11.04ではNetbook Editionを統合、「Ubuntu」と「Ubuntu Server」の2エディション構成に

Unity はどんなものなのかのう.

WinFormsの場合

ネイティブに比べると Windows Forms は遅くてメモリを無駄に食うというイメージだったけど、それよりも下に見られている WPF/SL って・・・.

端末でもインフラでも勢い増すHuawei、米国では政治家が懸念

インフラベンダだったのか・・・.

「Google Chrome 10」の安定版リリース――サンドボックス化、設定UIの改善など

Firefox4 でちょっとだけ Firefox が最速ブラウザになるかと思ってたのに(あはは)

Nokia、UI開発のQtライセンス事業を売却へ

まじか