2013-02-20から1日間の記事一覧

何が変わり、何が変わらなかったのか

細かい所が重要だったりするからなあ・・・

中央大学、ReRAMとフラッシュを統合した高信頼ストレージ技術を開発

竹内教授が開発したページRAIDでは、フラッシュの「ページ」単位で、ミラーリングやパリティ付与を行う。 とはいってもSSD単位でRAIDしておかないとコントローラが飛んだときに復旧に時間がかかるような. 関連: ISSCC 2013 - 中大、高信頼性のフラッシュ/ReR…

386プロセッササポートを廃止した「Linux 3.8」リリース、SSD向けファイルシステムやExt4でのinode内へのファイル埋め込みなど新機能も搭載

ext4では一定サイズ(通常は4KB)のブロックでデータを管理しているため、数バイトのデータでも4KB分のブロックを消費してしまうことになっていた。そこで、このようなサイズの小さいファイルについては、inode内で利用されていない空間に格納する NTFS も小…