2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Linux 3.9 リリース― SSD キャッシング、ARM 対応拡張、Intel による PowerClamp の搭載

標準で SSD キャッシュ出来るのいいなー 関連: Linuxカーネル3.9リリース、SSDをキャッシュとして利用する「dm-cache」やAndcroidエミュレータ機能などを新たに搭載 / SSDをHDDのキャッシュにする「bcache」、Linuxカーネルに登場

IDF北京から、2013年のIntelサーバープロセッサのロードマップを見る

TSX は Xeon の方が使用率高くなりそうだぬ・・

新設計Atom「Bay Trail」のタブレット向け戦略とは?

Bay Trailでは、このデータの暗号化/復号化の機能を強化したようだ。具体的な項目ははっきりしないが、「インターネットサーフィンやソーシャルネットワーク向け」という表現からすると、ウェブで広く使われているSSL(Secure Socket Layer)の暗号化アクセラ…

IIJmio高速モバイル/Dサービス、料金そのままで高速通信クーポンが増量

これはいい

グーグルの画像形式「WebP」を試行するFacebook--ユーザーからは不満の声も

Web

これにより WebP がついに普及する・・・とかはなかったかw

バッテリで20日間アイドル状態にできる次世代Ultrabook

なお、1チップ版Haswellは、GPUのドライバとして32bit版のWindows 8をサポートしない。現時点ではMicrosoftは何も明らかにしていないが、つまりこのことは64bit版のWindows 8でも、Connected Standbyのサポートが追加されるということを意味しているのだろう…

「uPrint SE Plus」導入で知った3Dプリンタの夢と現実

3Dプリンタという言葉から、見ている間に(数十分とか)、造形できると思っている人もいるようだが、現時点の3Dプリンタは造形にかなりの時間がかかる。サイズによって変わるが、小さいものでも数時間、大きなものになれば20時間や30時間かかることも珍しくな…

英語版およびドイツ語版Wikipedia、MySQLからMariaDBへ移行

いいね 関連: MySQLのオリジナル開発者らがMariaDB開発企業に集結

ポータブルクラスライブラリがNoda Timeをサポート

JavaのJoda Timeを基にした Noda Timeは、既存の.NET date/time クラスにある問題の多くを解決するように設計されている。 ほう

苦手を克服する英語学習アプリ付き英文チェッカー「Ginger」提供開始

すげえ 関連: イスラエル発の文脈を理解する英文チェッカー「Ginger」、日本向け正式発表

開発者向けとなる初の"Firerox OS"スマホがGeekesphoneより発売! 即完売!

Web

ほしいなあ 関連: 「Firefox OS」搭載の開発者向けスマホ、発売数時間で売り切れに

Cool Chips 16 - 富士通がハイエンドプロセサSPARC64 Xを発表

10進演算エンジンと暗号化エンジンは浮動小数点演算部の中に追加されており、プロセサコアの2%程度という少ないハードウェアで実現されているという。 キャッシュを含めると更にトランジスタの割合は低いと思うと、それで高速になるんならアリな気がするなあ

「Windows 8.1」、「Start」ボタン復活だが従来と異なる役割の可能性

ばーか、ばーか

日本の警察庁、匿名化ツール「Tor」のブロックをISP各社に要請へ(WIRED.jp)

なんだかなあ・・・

Googleの Goが近々1.1をリリース

Win32 はまともになったんだろうか(ML でメモリエラーに起動しないに対して、32bit とかどうでもいいしー的な恐ろしい回答が以前あった 関連: 米Google、性能を強化した「Go 1.1」をリリース

Java 8リリースに遅れ、2014年3月へ

Javaのブラウザプラグインにおけるセキュリティ対策にエンジニアを優先的に割り当てた結果Java 8の開発に遅延が生じており、当初今年の9月を予定していたJava 8 GAのリリースは現実的に不可能になったこと、今のところ2014年3月でのリリースが現実的であるこ…

Red Hat、JBoss Application Server を「WildFly」に名称変更

えー

FreeBSDと米Google、新セキュリティフレームワーク「Capsicum」プロジェクトに出資

GoogleのLaurie氏は、「伝統的なOSのセキュリティはアクセス制御リスト(ACL)をベースとしていたが、数十年におよぶ経験からこれは間違ったモデルであるということがはっきり分かった」とし、Capsicumを利用することで、「壊れたACLの世界」からよりロバス…

Windows Server 2012でWindowsストア・アプリを利用する

こういうのを見ると、Windows Server 2012 にもスタートスクリーン強制が嫌がらせにしか見えない

ドコモメールのサービス開始時期が10月下旬に

これなんてエロゲと言いたい延期っぷりですね

IBMがx86サーバー部門の売却をレノボと交渉中、米メディアの報道

ICT

相変わらず動きが早い. クラウドベンダが自分で設計して、台湾に製造を投げる状況で、かつそれが Open Compute という形で標準化が見えている状況では、遅かれ早かれ撤退は必死だからなあ・・・ 関連: IBM、x86サーバ事業のレノボへの売却に向けて交渉中との…

Oracle、Java に対するセキュリティアップデートを公開 ― Java コードに対する証明書を必須に

これで皆様 Java Applet を捨てる決心がつきますよね!

シトリックス、「Xen」をLinuxファウンデーションに寄贈

ありゃ、KVM とどっちを使うべきかまた悩む状況に. といいつつ、RedHat がまたサポートを戻すか次第な気もするけど. 関連: クラウドの仮想化技術にインパクト? 「Xen」のLinux Foundation移管

Dart2jsがDeltaBlueベンチマークで手書きJavaScriptコードのパフォーマンスを上回る

あれ、JSX みたいな部分も兼ね備えつつあるのか・・・

IBMのフラッシュストレージ、ハードウェア機能駆使して高速化

ちゃんとキャッチアップしてきてるなあ 関連: 技ありのオールフラッシュストレージ「IBM FlashSystem」

“Windows Blue”の正式名称をめぐって――その意味と多くの懸念

いや、ほんと、どうなるんだろう

富士ゼロックス、大脳の働きを模倣した文字認識技術を開発

ICT

すごい

NTTコム、月額1000円を切るデータ通信SIMで3G端末への対応を予定

LTE 通信できないだけで、3G 通信なら動くのかと思ってた なんという地雷

展示会場やテクニカルセッションで新技術に注目集まる

Intelは今回のIDFで、Bay TrailはClover Trailに比べて性能が倍になり、OSとしてWindows 8に加えてAndroidもサポートすることを明らかにしている。 デュアルコアからクアッドになったのに2倍にしかならない!? システムのプロパティに表示されたWindowsエクス…

インテル、モジュラー型のサーバ設計を発表――プロセッサ、メモリ、ストレージを分離

本格的にスタンドアロンサーバの終焉が始まる・・・ 関連: Intel、ビッグデータ時代への対応を目指し、CPU ラインナップを一新 ― ラックアーキテクチャへの取り組みも発表 / Intel、第4世代CoreプロセッサをOEMメーカーへ量産出荷開始