FLOSS

glibc、正式にフリーソフトウェアに

Sun RPC がそんなことになっていたとは、全然しらなんだ.

Oracle、PostgreSQLビルドサーバを廃止

Sun Microsystemsがこれまで提供してきたSolaris向けPostgreSQLビルドクラスタが何の警告もないままシャットダウンされたと説明がある。 ひでえ.

SQLiteに参加、Berkeley DBの置き換え狙うOracle

ふむ.

Lightspark、OSSのFlashプレイヤー - ActionScript 3.0/ハードウェアレンダリング対応

お、なんかすごそう.

NTTと米EnterpriseDB、PostgreSQLクラスタ技術を開発

なんかよさげに見えるが.

Google 日本語入力がオープンソース化、“クラウド辞書”は対象外に

辞書なしだとなあ. 関連: Google日本語入力、「Mozc」という名称でオープンソース化

FSFがOpenOffice.orgのフリー拡張リストプロジェクトを開始、いっぽうOpenOffice.org側は遺憾を表明

なんだかなあ.

Oracle買収によりGNOME Accesibilityプロジェクトが危機?

フルタイム起業 FLOSS 開発者の思わぬ落とし穴だな. 関連: Oracle による Sun 買収の結末に関する見通し

Symbian、オープンソースOSを正式に提供開始

2年もかかったのね. 関連: モバイル基盤「Symbian」が完全オープンソース化、全ソースコードを公開

ウィキペディア創始者ジミー・ウェールズ氏が語る"フリー"への思い

幸い、(オープンソースコミュニティの)ソーシャルな仕組みにより(プロジェクトの消滅は)ほぼ不可能だが 小さなプロジェクトはポコポコ消滅してるけどなw

米Red Hat、オープンソースコミュニティサイト「opensource.com」を公開

ふーん.

それは“PC盗難事件”から始まった Sleipnir開発者が語るフェンリルの歴史

柏木 私がフリーソフトで好きだったのは、「お金が欲しくて作っているのではない人が多かった」ことです。 うん、うん.

エクセルソフト,オープンソース違法利用防止ツールPalamidaを発売

最低必要メモリが8GBとかw

オラクル、「MySQL」の措置で新たな公約を発表--欧州委も評価

ようやく片付くかな. 関連: 米Oracle、MySQLへのコミット計画を発表――GPL継続、デュアルライセンス体制を維持 また、フランスのオープンソースERPベンダーNexediが、MySQL買収を提案している。 それはそれで良かった気もするなw 関連: MySQL開発者がオラクル…

英Canonical、バージョン管理システム「Bazaar」の商用サポートを発表

Ubuntu と MySQL は Bazaar だったのか.

MS、配布再開したUSBドライブ版Windows 7作成ツールをGPLv2で公開

野次馬的には開発を委託した先がどんな目にあったかが気になるがw

Microsoft,小型機器向けプラットフォーム「.NET Micro Framework」をオープンソース化

Micro じゃ、インパクト無いなあ. 関連: なぜ.NET Microがオープンソースになったのか VB 厨が組み込みに行くとか、絶望感すらあるので、VB はサポートしないで欲しいなw

米SourceForge, Inc.、「Geeknet, Inc」に社名変更

ださくね?

2009年日本OSS貢献者賞に初の女性やドキュメント貢献者,奨励賞に高校生や高校も

林拓人氏は現役の高校生。独学でプログラミング言語CyanやYellowを開発し公開。U20プログラミングコンテストで経済産業大臣表彰も受けている。2009年のセキュリティ&プログラミングキャンプではRubyの,ある動作を最大50%高速化する改良を行い,Ruby本体に…

FSF、「フリーソフトウェアが好きな理由」がテーマのビデオキャンペーンを開始

ガイドラインとして、応募者は13歳以上、「Ogg Theora」フォーマットの利用することなどを規定している。言語は自由だが、カーネルを指す以外での「Linux」とソフトウェアへの形容詞としての「オープン」を用いないようにと注意している。 げらげら.

ロックオン、「EC-CUBE」2系で公式決済サービス「EC-CUBE ペイメント」をリリース

拡張機能を販売する戦略. なるほど.

SourceForge.JP で Mercurial がデフォルトのソースコード管理ツールに

記事タイトルなんかおかしくね? それはそれと、sf.jp が Mercurial をサポートしたのは喜ばしいです.

国産のオープンソースOS「Mona OS ver.0.3.0」公開

着実に進化しててすごいなあ.

米NETGEARがLinuxベースの無線LANルーター「WNR3500N」発表

ふーん.

2009年9月30日 LLVM Clang FreeBSD対応状況 - 次期システムコンパイラ

最新のFreeBSDに導入されているGCCのバージョンは4.2.1です。GCCの最新版のバージョンはもっと高いのですが,4.2.2からは GPLv3に変更されたため,FreeBSDとしてはベースシステムには取り込まない方向で作業が進められています。他のツールに関してもGPLv3の…

CodePlex Foundationに関するコミュニティの反応とインタビュー

いまいち存在価値が見えてきてない感じだよねえ・・・.