2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

米最高裁、MSに2億9000万ドル支払い命じる--「Word」特許侵害訴訟

IP

最高裁でも MS が負けたかー.

イオンと日本通信が月980円のデータ通信を提供開始!

ついに1000円切ったかー.

W3CがWebページの体裁を規定する「CSS2.1」を正式勧告化、CSS2から実に13年ぶり

Web

CSS2.1は、CSS2であいまいに定義されていた仕様の修正や、ほとんど実装されていない仕様を削除するなどの改訂を施している。 エラッタだったのか・・・

GPL、シェア減少の傾向

FreeBSD が脱 GPL に向けて着々と進めてたりもするしのう.

Intel、Research@Intel 2011を開催 〜Intel HD GraphicsでのOpenCLデモや低消費電力回路設計など

説明員によれば、今回試作した32nmプロセスルールのレジスタファイルでは、電圧をしきい値近くとなる340mVまで下げることが可能になったという。 うっひょー

見えてきたIntelの次世代CPU「Ivy Bridge」の姿 〜2012年の3月頃に市場投入へ

というのも、OEMメーカー筋の情報によれば、Panther Pointの製造プロセスルールはCouger Pointと同じ65nmで据え置かれているという。 GPU が外れた瞬間からまたプロセスルールが進まなくなったのね.

ヤマハ、よりリアルになった「VOCALOID3」発表 制作ソフト一新、API公開も

産業総合技術研究所が開発した「VocaListner」をヤマハがプラグインとして開発し、販売する予定だ。 なにー. 関連: ヤマハ、音声合成ソフトウェアの最新バージョン「VOCALOID 3」発表 / ボカロ曲の著作権管理会社、ヤマハの委託で設立 収益化を支援 / 第465…

PostgreSQL技術者を認定、LPI-Japanが「OSS-DB技術者認定試験」開始

「特定ベンダーの管理下にあるソフトは真のOSSとは言えない」(LPI-Japanの成井弦理事長 なんという politically incorrect な. RHEL とそのクローン、Qt、Android、Subversion・・・は Apache に移ったっけ. とにかくいろんなソフトに喧嘩を売ったな. 関連:…

Linux 3.0、デフォルトでXen Dom0とDomUに対応

まさか、Dom0 もくるとは・・・. 関連: 2011年6月7日 Linuxカーネル3.0ではXenもメインラインサポート

Mobile RAMからWideIOへ モバイル向けメモリーの進化

スタッキングはやっぱり大変そうやのう.

「コロンブスの卵」的発想で画像を軽量化する電子書籍向けツール、ウェブテクノロジが発売

その発想はなかったというよりは、ないわー.

「Thunderbird 5」のベータ版が公開、「Firefox」と合わせるためv4は欠番に

v4 欠番なのに、新機能どこーという.

RHEL 6.1ベースScientific Linux 6.1α版早くも登場 - CentOSは6系まだ

今月中くらいには来そうな気配だけどね. 関連: Oracle Linux 6.1、RHEL 6.1ベース12日間で追従

VB6オープンソースの噂に対するリアクション

これは、イタリアでも同じです。多くの企業は、Delphiに切り替えていますが、 !?

【LinuxCon 2日目レポート】新UI「GNOME Shell」や「Ubuntu Unity」、高機能ファイルシステムBtrfsなどを解説 名物コーナー「Kernel Developer Panel」もレポート

いいなあ、Kernel Developer Panel 関連: 【LinuxCon 3日目レポート】Android開発スタイルは「壁に囲まれた庭での開発?」

Google、MS、Yahoo!、構造化データマークアップの標準化で協力

Web

ナンノコッチャと思ったら microdata のボキャブラリかー

Microsoft編】Windows 8をx86とARMの実機でプレビュー 〜タッチ用にゼロからUIを開発

ついに Active Desktop から長い時を経て前進か. 全ては Web に. 関連: COMPUTEX TAIPEI 2011 - MS、「Windows 8」の新ユーザーインタフェースを初公開 - x86/ARMで動作デモ / Intelの新戦略がもたらす希望と課題 / Internet Explorer 10 Platform Preview 1…

新チップ「Z-series」でようやく明かされたAMDのタブレット戦略

Intel 党員だけど Bulldozer に wktk. 関連: AMDがBulldozerベースの次期メインストリームCPU「Trinity」を公開 / COMPUTEX TAIPEI 2011 - 米AMD、BulldozerコアのFusion APU「Trinity」を公開

オラクル、OpenOffice.orgのコードをApache財団に寄贈

hudson といい、fork 後に寄贈とか・・・ 関連: 米Oracle、OpenOffice.orgをApache Software Foudationに寄贈すると発表

AMDがタブレット向けFusion APUなど新CPUを発表

ふと MediaGX を思い出した.

マローニ氏、ノートブックPCを再定義するUltrabook構想を語る

世界が日本に追いついてきた感があるなあ・・・. 日本メーカーが差別化にまた困りそうだ. 関連: Intelイーデン副社長が語る2013年のノートPCの姿 〜Ultrabook向けHaswellはSoCに / 「Ultrabook」で新しいノートを作り出すインテル / 「2013年のノートPCはタ…

[レポート]LinuxCon Japan 2011開幕 Linus Torvalds氏が基調講演「20年間の開発者の労力の先に今がある」

Microsoftの人だってCanonicalよりはやってくれてる(笑) なんという屈辱感のあるw 関連: 【LinuxConレポート】Linus Torvalds氏が語る、次期版Linux 3.0とは?