2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

インテル、「マイクロサーバ」の設計仕様を標準化へ

IAサーバベンダの飯の種がまた一つ減るのか.

主婦連とMIAU、文化庁の「独断」を強く非難--東芝の録画補償金不払い問題で

IP

タイトルが未払いじゃなくて不払いになっているのがいいですな. 関連: 「メーカーvs権利者ではなく消費者の問題」 録画補償金巡りMIAUが懇談会

インターネットが40周年 最初に送られたメッセージは「LO」

え、あの雑誌ですか(違 関連: 40回目の誕生日を迎えたインターネット

Windows 7搭載ノートPCが無線APに変身――軍用ネットワーク・ベンダーがアプリを開発

Windows に標準搭載されて欲しかったなあ. SP1 とかで追加して欲しい.

米MIPS、最適化した「ActionScript」仮想マシン技術をオープンソースに

MIPSの組み込み/モバイル向けCPUコア「MIPS32 74K」と英ARMの同等製品「ARM Cortex A8」の両CPU上で、それぞれに合わせて最適化したAction Script VMを動かした場合、MIPSの方が2倍高速だったという。 やっぱり消費電力辺りの性能はともかく、絶対性能は MIPS…

米Red Bend、「Chrome」の更新ファイル圧縮技術は特許侵害として米Googleを提訴

IP

揉めてるような話は聞いていたけど、訴訟になってしまったか.

iPhoneを狙い撃ち - Android 2.0搭載「DROID」11月6日に米国発売

いいな、いいなあ. 関連: モトローラとVerizon Wireless、Android 2.0搭載のスマートフォン「Droid」を発表

Mozilla Japan、メールクライアント「Thunderbird 3」発表会を開催

ようやく署名エディッタがついたのかwww 遅すぎるわ. 関連: “雷鳥”は三度飛ぶ--Thunderbird 3、11月中旬にリリース

インテル、次世代メモリの実用化で前進

64Mbit まで来てるのか. 実用化も近そうだなあ. 関連: Intel と Numonyx、積層クロスポイント型相変化メモリーの研究開発で成果を達成

Google、GPSナビ「Google Maps Navigation」を発表

面白いとは思うけど、山歩きには使えないからなあ(苦笑). 関連: グーグル、「Android 2.0」用ナビゲーションアプリ「Google Maps Navigation」を発表

MAC層から改良したIEEE802.11nの仕組み

フレームを集約するのかあ.

日本のIDC事業を“輸出産業”にする、さくら社長

例えばサーバごとに搭載していた電源ユニットをなくし、ラックごとに直流電源を入れていく方式に移行すれば、さらなる高密度化ができる。高密度化したサーバ群で、新世代のIntel-VT対応プロセッサ、Atom Z530を採用すれば極めて安価な仮想サーバサービスが可…

「Android 2.0 "エクレア"」の詳細が明らかに - 対応SDK公開

Ducrohet氏によると年内にAndroid 2.0のマイナーアップデートを提供する計画で、それが2009年最後のAndroidのアップデートになるという。 1.6 と 2.0 の間がやたら短かったのにまだ来るんかい! 関連: グーグル、「Android 2.0」の新機能を一部公開、SDKをリ…

ヴイエムウェア、Windows 7をサポートした「VMware Workstation 7」

最新版では、ゲストOSとホストOSでWindows 7をサポート。仮想マシン内でのWindows Aero、DirectX 9.0c Shader Model 3、OpenGL 2.1をサポートするなど、3Dグラフィックスにも対応している。 すごいね. 関連: VMwareがPC/Mac向け仮想化ソフトを発売,Windows …

記者会見の開放を妨害しているのは誰か

他のクラブも同じような状況で、規約改正は全員一致が建前なので、読売一社が反対すると開放できない。これは個々の記者の意見ではなく、会社上層部からの指示だという。 読売新聞が癌であると.

IBM、Webページの読み上げ順序を線で表現するアクセシビリティ・ツールを開発

Web

ほっほー. これは興味深い.

Apple Slate続報 - Apple、オーストラリア新聞・出版各社に新型タブレット情報を送付

ついに Apple 自ら情報を流したのか. 噂の域は脱出だろうか.

東芝、高感度BSI型CISを製品化 - 1460万画素品を開発しデジカメ市場に参入

画素数はもういい・・・.

FCoEによるストレージとIPネットワークの統合は容易には実現されない

色々とまだ壁はあるのかな.

マイクロソフトがHTML5仕様からCanvas要素を外すように提案、しかし一刀両断に...

Web

それを外すなんてとんでもない. HTML5 の価値が半減するね. それどころじゃないか.

【お知らせ】今年のITちゃんはトラ耳だポ! ミクシィ年賀状にまた登場

Etc

今年の IT ちゃんも愛らしいね!

米AmazonがMySQLをPaaS提供,メモリー容量は最大68.4Gバイト

RDS向けにメモリー容量を増やした仮想マシンは,データベースやキャッシュ・サーバー,3Dレンダリングなどの用途に向けたEC2仮想マシン「High-Memory Instances」としても提供する。Double Extra Largeは,メモリーが34.2Gバイト,動作周波数約3GHz相当の4コ…

“Karmic Koala”こと「Ubuntu 9.10」、10月29日にリリース

Ubuntu が来るってことは新しい Fedora がそろそろくるってことか(ぉ 関連: 「Ubuntu 9.10」は10月29日に一般提供を開始 / Canonical,最新版Linuxディストリビューション「Ubuntu 9.10」を10月29日リリース / クラウド対応を強化したUbuntu 9.10は10月29日…

Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!

Etc

金井氏:うちは変わった学校で、一応教科書はあるのですが、先生が選んだ教材や先生が作ったプリントを使う授業が多いんです。特に、数学の授業は先生の興味中心に走っていますね。 すげえなあ.

ソニー光学ディスク事業に米当局が独禁法違反調査

気になりますなあ. 関連: 光学ディスクドライブの独禁法調査、東芝、日立も対象 ちょ、大事じゃないですか.

マイクロソフト担当者に聞く、ウイルス対策無償提供の狙い

小野寺氏:標準設定の「基本メンバーシップ」ですと、SpyNetにある情報を利用するという形ですが、「上級メンバーシップ」になると、こちらからも情報を提供するという活動が含まれてきます。怪しいファイルが見つかった場合に、「シグネチャは無いけれども…

「無垢で子どもらしい」クリプトンの新VOCALOID登場――「Project if...」が始まった

うお、サンプルのポニョのクオリティー高い

モジラ、各種メッセージを一元的に受信する「Raindrop」を開発へ

気になるプロジェクトではあるが、はてさて. 関連: Mozilla,統合メッセージング環境「Raindrop」のプロトタイプを公開

VESA、DisplayPortの対応状況を説明 〜2014年をメドにDVIとアナログVGAを廃止

Windows 7ハードウェアロゴは現在、デジタルによるディスプレイ出力はあくまでも推奨であるが、2010年7月からはデジタル出力が必須条件となる。このため、GPUメーカー各社はDisplayPortの対応を推し進めているという。 普及しそうだw 買い替えは業腹だが、規…

Apple、「広告付き無料OS」を可能にする特許を出願

IP

この技術は、OS内でユーザーに広告を見せ、広告を表示している間はOSの機能を使えないようにするという。 激しく使いたくねえ.