2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

コンピューティング市場の規模は5年で6億台とIntelが予測

Sandy BridgeではCPUダイにGPUコアが統合される。GPUコアも必然的にCPUコアと同じ32nmプロセスに移行(現在は65nm)する。スピーチの中では65nmグラフィックスとSandy Bridgeをゲーム画面で比較するデモが行なわれ、グラフィックス性能が大幅に向上すると説明…

Google 日本語入力がオープンソース化、“クラウド辞書”は対象外に

辞書なしだとなあ. 関連: Google日本語入力、「Mozc」という名称でオープンソース化

FSFがOpenOffice.orgのフリー拡張リストプロジェクトを開始、いっぽうOpenOffice.org側は遺憾を表明

なんだかなあ.

Canonical、ネットブック向け軽量デスクトップ環境「Unity」と「Ubuntu Light」を公開

Unityはインターフェイスに「Clutter」を採用するなど、Gnome 3の技術を利用しているとも説明している。 ほうほう.

Twitter、「フォロー強要」のバグ修正

バグを修正する過程で一時的に、ユーザーのフォロワー数とフォロー数が「ゼロ」になる現象が発生した。 フォロワー0祭り参加したかったなあ. 関連: Twitter、「強制フォロー」のバグ修正でフォロワー数をリセット

「SIMロックフリー」じゃなかったiPad--結局SIMロックでSBMのみが提供

ICT

なお、5月10日、NTTドコモはiPadへの意欲を示していたことについて、「iPadがSIMロックフリーであることを前提としていた。しかし、仕様を確認し、NTTドコモのSIMは利用できないことがわかった。 アフォかと.

グーグル、3Dウェブグラフィックス技術の方針を転換

Web

おお、ANGLE 大勝利!

AppleがFlash代替技術を用意? - プラグイン不要のRIAフレームワーク「Gianduia」

いまいち詳細が見えんな. Cocoa に JS からアクセス出来るようにしましただったら、HTML5 じゃないじゃんと突っ込むんだが. 関連: アップル、「Flash」に代わる製品を開発中か--米報道

gooメール不具合、1カ月以上続く 6月中の解消目指す

なげーよw

インテル、軽量・薄型ノートPC対応の新型プロセッサを間もなくリリースへ

お待ち申し上げておりました. とっとと寄こせ. 関連: インテル、ネットブック向けデュアルコア「Atom」を6月に発表へ--情報筋が明らかに

業界関係者から歓迎の声も――スキャン代行は「悪」なのか

IP

本人がやれば合法なものが、代行するだけで違法というのはたしかに不可解なところではある.

ARM、サーバで利用した場合のチップアーキテクチャの有効性を検証中

Intel が携帯向けチップの開発ニュースを聞いたときには、下りて行くと ARM が粉砕されるんだろうなあと思っていたが、むしろ逆の展開になりつつあるのが面白い.

Intel、スマートフォン向けSoC「Atom Z6xx」

従来のAtom Z5xxシリーズ(コードネームSilverthorne)の多くが小型のx86 PCに採用されたのと異なり、Atom Z6xxシリーズは組み込み向けとなり、対応OSもAndroid、Moblin、MeeGoといったLinux系となる。ただし、これとは別に Windows PC向けの「Oak Trail」とい…

Google、検索ページを刷新 Bing似のツールパネルを常設

随分と違和感はあるけど、今のところなんともいえないなあ. 関連: Google、検索結果ページをリニューアル、内容に応じたオプション表示

MS、「Internet Explorer 9」でH.264動画をサポートへ--Ogg Theoraには非対応

Web

ぐぅ. DirectShow でサポートしている形式全部にして欲しかった・・・. 関連: IE9、HTML5動画再生はH.264フォーマットのみ対応 / IE9、H.264がベストな選択肢だが、ほかのコーデックの可能性も

Firefox、ログインとログアウトの簡単操作ボタン

便利そうでいいんだけど、パッと見では複数アカウントに対応してなさそうなのが残念.

Twitter、ツイートをWebページにペーストするツール「Blackbird Pie」を発表

これはいいなあ.