2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Google、オープンソースのプログラミング言語「Go」の安定版をリリース

正式版キター 関連: 「Go 1」リリース、米GoogleのGo言語がついに安定版に / Go 1 - Google Go 言語初のメジャーリリース

Mozillaがスマホ用OS「B2G」に乗り出す理由を聞いた

Web

はてさて、どうなるやら

「PyCon US 2012」 イベントレポート

いいなあ

スマートフォン向けの「匿名認証技術」、NECが仏テレコムやMSらと共同研究

2014年末までに実用化を目指すとしている。 それまでにデファクトスタンダードが成立してたりして・・・

MS、独自のウェブ高速化技術をIETFに提案へ--グーグルの「SPDY」に対抗か

Web

MS もやる気ってことは、HTTP 2.0 成立するじゃないですか. うひょー 関連: HTTP高速化に向けて始動したIETF--HTTP 2.0の設計めぐり議論

AWSとの提携で“もやもや”を払拭した「Eucalyptus」

ゆーかりさん、まさかの復活劇

JettyがSPDYをサポート

Web

まじか

トレンドマイクロ、サーバー数無制限のSSL証明書を顧客向けに提供

wktk. お幾らくらいかしらねー

ベクター、流出可能性の個人情報は2008年2月以降の利用者

2008年2月以降に「ベクターでソフトウェアを購入された人」、「PC向けオンラインゲームで課金サービスを利用した人」のうち、一部の人の個人情報の一部が蓄積されていたという。 2008年9月に買ってるェ orz

Microsoft運営のプロジェクトホスティングサービス“CodePlex”が「Git」に対応

ぐぅ 関連: CodePlex、Gitサポートを開始 / CodePlexがGitを提供

GCCプロジェクト、25周年記念リリースとなるGCC 4.7.0を公開

GoはGNU/LinuxとSolarisで検証済みで、ほかのプラットフォームでも動作する可能性があるとしている。 Windows orz

Duqu で使用された「未知のプログラミング言語」は C だった

なんだ、つまらん

Linuxカーネル 3.3登場

EFIブートのサポート ようやくか

モジラ、H.264のサポートを検討か--幹部の間で議論

Web

屈してしまうのか・・・ 関連: Mozilla が H.264 サポートを検討中

長期サポート版カーネルでの「謀略」

そんなふうに決まっていたのか

Duqu は、未知のプログラム言語で書かれている?

マルウェア専用言語・・・

Mozilla、Google 版の Linux 用 Flash Player を不採用の見通し

Web

ありゃりゃ

メジャーアップデート版となるPHP 5.4.0リリース、コード再利用の仕組み「Trait」など新機能を多数搭載

さり気なくまっとーな進化だよなあ

[MWC2012]“スマートTVは需要が低い、テレビは受信機能に特化すべき”無線規格のWHDI担当インタビュー

テレビはパソコンと異なり、買い替えサイクルが遅いので7〜8年も経つと機能が陳腐化してしまうからです。そう考えると、テレビはパソコンやタブレット端末の映像を受信するための機能に特化するべきでしょう。 まあ、うちのテレビはそろそろ16年目に突入だし…

「Groovy & Grails eXchange 2011」in London 参加レポート(1/3)

Groovy 進化してるなあ

[MWC2012]クアルコムがHetNetをライブデモ、約2〜3倍のキャパシティー改善効果

よさそうな技術

無償のソースコード静的解析ツール、AdLint登場

AdLintはRubyで記述されており、1.9.3-p0以降のバージョンがインストールされた環境であれば動作する。 Ruby! しかも、1.9!

エルピーダメモリの行き詰まりはDRAMの終焉の象徴か

まあ、なんというかねえ. 専業だけの問題でもない気はするけど

AMD、シーマイクロを買収し、サーバ・ハードウェア事業参入へ

驚いた