2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「Java EE 7はクラウド環境に向いた機能を追加」、日本オラクルが説明

本ではMVCフレームワークのApache Strutsが人気で、Java開発者の33%が使っているという(Java EEは24%、Spring Frameworkは23%)。ところが世界では、Strutsを使っているユーザーは、「Eclipse Community Survey 2012」によると、Struts 1.xで1.3%、2.x…

NECがメインフレーム「ACOS」の新機種、専用プロセッサ「NOAH」が復活

NECは2004年にACOSのプロセッサを米インテルのItaniumに移行したが、Itaniumの性能が伸び悩んでいることからACOS専用のNOAHを復活させた。NOAHの新モデルが登場するのは11年ぶり。 Itanium はほんと糞だな.

オープンソースの統合開発環境「Eclipse」の最新版「Eclipse 4.2 Juno」が公開

4系への移行開始かー.

アマゾンによる76件のgTLD申請--その目的とウェブの今後に与える影響

ICT

社名みたいな固有名詞はともかく、一般名詞は専有させちゃ駄目なんじゃないと思った.

■Windows 8カウントダウン■ Metroとクラシックデスクトップの八合わせ

たとえば、すでに書き始めているメールの中で、そういえば、あのURLを伝えたいと思ったときに、ブラウザを開いて共有しようとしても、書きかけのメールの中に共有してくれるわけではなく、新規のメール作成が行なわれるからだ。 だめぽ

ビルドシステムの選択肢 - Gradle 1.0 リリース

よさげ

Research@Intel 2012で公開されたIntelの省電力技術

NIC のバッファに貯めておくってすごい事考えるなあ・・・ 関連: 【Research@Intel 2012レポート】 10回目を迎え“殿堂入り”研究成果を発表 〜モバイル製品向けの新技術などを紹介 / ユニークな研究発表が目白押しとなったResearch@Intel 2012

OKWaveが音楽専門SNS、アップルも攻めあぐねる難所に挑む

はてさて、どうなるか

Node.js 0.8.0リリース、I/O性能の向上や多くの新機能実装などが行われる

ファイル IO が2, 3倍って・・・ 関連: Nodeがより高速化、安定化 リード/ライトのスループットも改善されている。nodeチームによると、これらの多くはV8の改善によるものだという。 だったのかー

【VLSI 2012レポート】 究極の大容量化技術を駆使する抵抗変化メモリ

ReRAM が差し切りそうだなあ

東日本大震災をどうやってIntelは無傷で乗り切ったのか

さすがパラノイアのインテル様(褒め言葉 関連: 【Research@Intel 2012レポート】 Clover Trail搭載Windows 8タブレットはOSと同時に登場予定 / インテル、「2012年がUltrabookのティッピング・ポイント」

「もしかして」で誤読を指摘してくれる「Google 日本語入力」 安定版が公開

イイネ! 関連: 「Google 日本語入力」の最新安定版v1.5系が公開

レッドハット、インメモリKVS「JBoss Data Grid 6」でNoSQL市場に参入

後発だけあって、カタログスペックは良い感じだなあ. 実態はどうかなあ. 関連: 米Red Hat、インメモリデータグリッドソリューション「JBoss Data Grid 6」をリリース

LinkedInのパスワード流出が作り話だったとしたら?

むつかしいね

Mozilla、WebKitベースのiPad向けWebブラウザ「Junior」を披露

なんだと

古き良きパソコン時代の終わり? Surfaceの戦略を分析する

まー、しかし、ほんとどうなるやら 関連: マイクロソフト、Windows Phone 8で独自スマホも投入?

12年後のCAP定理: "法則"はどのように変わったか

ICT

12年も前だったのか

世界スパコンランキングで米IBM「Sequoia」が首位、「京」は2位に後退

ICT

京のパフォーマンス/ワットの悪さが目立つなあ 関連: 世界のスパコンTOP500、米国が首位を奪還――富士通の「京」は2位

Mozilla、Firefox 15でPDFビューワをサポート

PDF.JS って真面目プロジェクトだったのか・・・

トレンドマイクロ、電子証明書ビジネスに参入〜1社あたり年間定額、発行無制限

1社あたり年間40万円(税別)の定額料金で、種類に関わらず、SSLサーバー証明書を無制限で利用できるサービス「Trend Micro SSL(以下、TMSSL)」を6月29日より提供開始する。提供するSSLサーバー証明書は組織認証(OV)だけでなく、拡張認証 (EV)にも同一…

日本通信、200日のSIM付きテザリング対応スマホ「IDEOS」を19,800円で提供

発売から1年半、海外では6000円くらいで買えるまで値下がりしたのに、25000円程度の価格据え置きというドン引き状況から、ざっくり15000円相当分の通信費込みと考えると、端末価格はほぼ同じになった計算だけど、まだその古臭い端末を引っ張るんかいという気…

MacBook Airの「くさび形デザイン」に特許 (WIRED.jp)

洒落にならん

COMPUTEXで見えてきたWindows 8/RTの光と陰

x86版のWindows 8ではMetro AppsからWin32アプリケーションを呼び出すことが可能であるため、Metro Appsと同じようなUIのアプリケーションを作り、それをMetro Appsから呼び出すということをすれば、解決可能だ。 なんだかなあ・・・

「Visual Studio Express 2012」のラインナップに“for Windows Desktop”が追加

なんだかなあ

Microsoft は、Ubuntu を特許協定無しに Windows Azure で稼働させているのか?

確かに

ASUS、BlueStacksとの提携を発表--「Windows」PC上で「Android」アプリが利用可能に

Windows でも Android でも動く Android アプリを書くべきで、Metro アプリを書くなんて愚の骨頂ですね、分かります←

Fedora 18 は、Microsoft のおかげで UEFI ハードウェアでの起動が可能に

きっと原理主義者がブチ切れだよなあ. どうなるやら

GPU黒歴史 DOS時代最速のET4000 子孫のET6300の意外な末路

ET6300コアはATIに引き取られてから若干の改修を行ない、「ATI Rage 128」として出荷されたからだ。 な、なんだってー

【レポート】シャープがモバイル端末向けのディスプレイ技術「IGZO」をアピール

なにこの神がかった性能・・・. 関連: シャープ、IGZOの新技術を開発しモバイル向けを強化 / シャープ、IGZO液晶新技術「CAAC」。498ppiの6.1型など −13.5型/4Kの有機ELも。「IGZOがモバイルの勝者」 / 「モバイルディスプレイの根本を変革する」――シャープ…

米連邦地裁、オラクルのJava APIを著作権の対象と認めず--対グーグル訴訟

IP

そうではなく、本訴訟の具体的な状況において、Googleによって複製された特定の要素は著作権法の下で誰でも自由に使えるものとする 日和ってるなあ、裁判官. なんで「いかなる API は著作権保護の対象でない」と言い切ってくれないんだよ. 関連: 連邦判事、G…