Linux

Android が Linux メインラインに復帰!

戻す気あったのか・・・

2011年12月21日 RHELクローン リリース争いの勝者はやっぱりOracle? そしてCentOSは…

本稿執筆後,12月20日(米国東部時間)にCentOS-6.2が32/64ビットともに無事にリリースされた おー、はやい

RHEL 6.1リリースから7か月、ついにCentOS 6.1がリリース

追いつけませんなあ

Linux/OSS採用に踏み出した企業は語る─「Enterprise User's Meeting 2011」イベント後記

世界に7億人のユーザを抱えるYahoo!は,BSDからLinuxに切り替えた あー

Ubuntuシェア減止まらず、Mint急浮上 - Royal Pingdom報告

ありゃま. 関連: 没入型のUIはPCには不要!? 広がる「Linux Mint」人気

Linux&Linusにモノ申す!? あのTanenbaum教授が久々にメディアに登場

MINIX そんなに頑張ってたのか・・・.

日本オラクル、「Oracle Linux」「Oracle VM」新版を発表

RHEL ベースで唯一藍青っていうのが Oracle さすが.

MeeGoとLiMoが合流した新モバイルOSプロジェクト「Tizen」 が始動

負け組がまた合併か. 関連: MeeGoがモバイルLinuxのLiMoと合体し「Tizen」に、最初のリリースは2012年Q1。開発者からは批判も

『Linux』を脅かす『Windows 8』のセキュア ブート機能

めんどくさい話だなあ. 関連: Windows 8で大きく変わるブート方式 - Win8以外が起動できない懸念も

再起動不要のLinuxカーネルパッチ機能、Oracle Linuxに登場

きたかー

Linuxカーネル開発リポジトリ、kernel.orgのハッキングを受けて一時的にGitHubに移行

ほう 関連: Linux FoundationのWebサイト、セキュリティ問題のため一時オフラインに

2011年8月31日 どうなるScientific Linux!? チーフアーキテクトがRed Hat移籍

ありゃ、ありゃ

Linus Torvalds氏がGNOME 3を酷評、Xfceへ切り替えたことを明らかに

まあ、確かに Gnome Shell はびみょいよなあ.

2011年7月28日 Red Hatを射程圏内に! Oracleの「とある企業買収」が示す戦略

うーん、RedHat ガンバレ

「CentOS 6」正式版が公開

色々思うことはあるけど、今は出たことを祝福しましょうかね

Fedora 16、次世代ファイルシステムBtrfsへ - LVMは残す

相変わらず早いね. ext4 対応もすごい早かったけど.

PostgreSQL技術者を認定、LPI-Japanが「OSS-DB技術者認定試験」開始

「特定ベンダーの管理下にあるソフトは真のOSSとは言えない」(LPI-Japanの成井弦理事長 なんという politically incorrect な. RHEL とそのクローン、Qt、Android、Subversion・・・は Apache に移ったっけ. とにかくいろんなソフトに喧嘩を売ったな. 関連:…

Linux 3.0、デフォルトでXen Dom0とDomUに対応

まさか、Dom0 もくるとは・・・. 関連: 2011年6月7日 Linuxカーネル3.0ではXenもメインラインサポート

RHEL 6.1ベースScientific Linux 6.1α版早くも登場 - CentOSは6系まだ

今月中くらいには来そうな気配だけどね. 関連: Oracle Linux 6.1、RHEL 6.1ベース12日間で追従

【LinuxCon 2日目レポート】新UI「GNOME Shell」や「Ubuntu Unity」、高機能ファイルシステムBtrfsなどを解説 名物コーナー「Kernel Developer Panel」もレポート

いいなあ、Kernel Developer Panel 関連: 【LinuxCon 3日目レポート】Android開発スタイルは「壁に囲まれた庭での開発?」

[レポート]LinuxCon Japan 2011開幕 Linus Torvalds氏が基調講演「20年間の開発者の労力の先に今がある」

Microsoftの人だってCanonicalよりはやってくれてる(笑) なんという屈辱感のあるw 関連: 【LinuxConレポート】Linus Torvalds氏が語る、次期版Linux 3.0とは?

Fedora 15登場 - GNOME3採用

楽しみだー. ここまで UI が変わってるなら、さすがに 1024x600 で縦が足りなくてネットワーク設定できないバグ直ってんだろうし. 関連: Fedora 15リリース、最新のデスクトップ環境「GNOME 3」を搭載

「MeeGo 1.2」がリリース、タブレット向け環境がプレビュー版として追加される

Android, Chrome OS, MeeGo ・・・といいつつ、Android 以外は存在感無いけど、どうなるやら. 関連: モバイル端末用OS「MeeGo 1.2」がリリース、通信機能やグラフィック性能を強化

米Red Hat、RHEL 6.1をリリース

ネットワークインターフェイス名を物理的接続状況に基づいて決定する「biosdevname」サポート まじか・・・ 関連: Linuxカーネル2.6.39リリース、GPUサポートの改善や「IP Sets」サポートなどが特徴

QEMU、最新Xenサポートパッチを統合

結局、Xen でも KVM でもいいじゃんなのかなあ・・・

011年5月17日 CentOS 6.0は本当にリリースされるのか?─メイン開発者の離脱が意味するメッセージ

ほんとオワコンなのかなあ・・・

Linux Foundationが高可用性ソフトの開発推進部会を結成

つぶつぶは既に揃っているから、あっという間な気もするなあ.

Ubuntu 11.04ではNetbook Editionを統合、「Ubuntu」と「Ubuntu Server」の2エディション構成に

Unity はどんなものなのかのう.

米Red Hat、Linuxカーネルのソースパッケージ配布方法変更について「競合への対処が理由」と説明

Oracle が原因ですか.

LPI-Japan、Linuxの仮想化と高可用性をテーマとした「教科書」を無償提供開始

斜め読みしとくかなあ.