Security

マイクロソフト、IEのゼロデイ・バグに対応する緊急アップデートをリリース

キター.

ファイアウォールに“抜け穴”を作る新たな攻撃手法を専門家が考案

NIC のファーム書き換えwww

「ボットネットが15ドル、初心者向け情報が満載」――闇サイトの実態

sigh

ハッキング・コンテスト「Pwn2Own」開催――iPhone、Safari、IE 8、Firefoxが初日に陥落 グーグルのChromeだけが初日、唯一の“生存者”に

Chrome やるなあ.

Google、Gmailに不審なアクセスを警告する機能を追加

こういう機能は良いね! 関連: グーグル、「Gmail」アカウントへの不正アクセス警告機能を追加 / Gmailに「なりすまし検出機能」、怪しいログインを警告

IEの未修正の脆弱性を突く攻撃が急増――セキュリティ・ベンダーが警告

まずいねえ.

モジラ、Firefox用のプラグイン・チェック機能を競合ブラウザにも拡張

面白い.

犯罪者向けのアンチ・アンチウイルスサービスが登場−RSA調査

これは、最近台頭しはじめたFaaS(Fraud as a Service:詐欺としてのサービス)の一環である。これまでにも「マルウェアの調達」「ホスティング」「データの換金」のためのFaaSが確認されてきたが、マルウェアのテストも現れたことで、そのサプライチェーン…

グーグル、ウェブアプリの脆弱性検査ツール「skipfish」を公開

いいね. 関連: グーグル、Webアプリケーション脆弱性スキャナ「Skipfish」を公開

ウイルス対策ソフト「BitDefender」のアップデートでWindowsがダウン サポート掲示板には、再起動不能との苦情も多数

これはひどい.

ロシアの「.ru」ドメインの登録手続きが厳格化へ――サイバー犯罪の防止がねらい

まあ、別の TLD に引っ越されるだけだよね・・・.

DNSの安全性を疑問視するICANN CEOの発言が批判を呼ぶ

実際に DNS 絡みでインシデントが起きまくっているわけで、批判する方がむしろ危機感が足りないと思うんだけど. Gumblar を除けば、今一番やばい部分だとおもうんだけど、DNS.

ガンブラーの恐怖は、多様なマルウェアのダウンロードにあり

きびしいなあ.

IE 6と7に未修正の脆弱性見つかる、既に標的型攻撃の発生も

なお、IE 8はこの脆弱性の影響を受けないとされ、IE 6と7を使っているユーザーはすぐにでもIE 8にアップグレードしてほしいと促している。 なに、その火事場居直り強盗みたいな発言. 関連: MS、3月の月例パッチを公開--IE脆弱性へのゼロデイ攻撃を警告 / IE …

“ボット40万台、ピーク・トラフィック124Gbps”の大規模DDoS攻撃にどう対処したか

静かに行われていた攻防、カッコいいなあ. 関連: ネット経由の大規模攻撃に備える重要性――2009年7月のDDoS攻撃の舞台裏

携帯サイトの「かんたんログイン」になりすましの問題

高木先生が予告していたやつかな.

2chダウン問題、FBIに資料提出 攻撃参加表明の個人ブログも

これで 2ch への F5 攻撃が無くなってくれれば良いけど・・・.

Windowsのセキュリティ機能「DEP」を回避する新手法が公開される

DEP って回避出来るものなのか・・・.

「スクリプトを無効にしても防げない」、新たな「ガンブラー」出現

RequestPolicy は使いたくないんだが、さて. 関連: ラック、Apacheの「.htaccess」を不正アップロードするGumblarへの注意喚起

マイクロソフト、“死のブルー・スクリーン”問題を起こしたパッチの配布を再開

修正パッチできたのか. この件は MS は被害者だよなあ・・・. 関連: MS、「死のブルースクリーン」を招いた2月の月例パッチを再公開

[F1]キーを押さないで!---Windowsに新たな脆弱性

よくこういうのに気づくよなあ(^^;

P2Pに流出したファイルの拡散を抑止する技術、NECが開発

高木先生がまた観測結果が狂って騒ぐだろうか(^^;

「画像をゆがめて、件名は空白に」――新たな「画像スパム」出現

色々考えるなあw

Adobe Download Managerに脆弱性の情報、Adobeが調査を表明

無価値なソフトだと思っていたが、負価値だったか. 関連: アドビ、「Download Manager」の脆弱性を修正

“死のブルー・スクリーン”を引き起こすルートキットをハッカーが改訂か?

対応早いなw

月例パッチによるWindows XPのダウンはマルウェアが原因

笑うしかねえ(^^;

チップとPINによるクレジットカード認証に脆弱性--研究者らが指摘

mjd

「Zeus」ボットネットのマーケット奪取を画策する新興ボットネット

なんだかなあ.

「Adobe Reader」と「Flash Player」に深刻な脆弱性--アドビが警告

またかー.

マイクロソフト、2月のセキュリティ更新プログラム13件を公開

今月は多い上に、リモートセキュリティーホールだらけだし・・・. 関連: MS、2月の月例パッチを公開--「Windows」「Office」の脆弱性26件に対処 / MSが2月の月例パッチを公開、“緊急”5件を含む計13件 / 13件のMS月例セキュリティ情報が公開、WindowsとOffice…