2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitterの投稿にクーポン情報を返信する妖精「くぽんちゃん」

ほうほう. 関連: 場所をつぶやくとクーポン情報を返す「くぽんちゃん」

犯罪者向けのアンチ・アンチウイルスサービスが登場−RSA調査

これは、最近台頭しはじめたFaaS(Fraud as a Service:詐欺としてのサービス)の一環である。これまでにも「マルウェアの調達」「ホスティング」「データの換金」のためのFaaSが確認されてきたが、マルウェアのテストも現れたことで、そのサプライチェーン…

アップルはiPhone版「Opera Mini」を受け入れるのか?

是非却下して Apple の unfair さを知らしめていただきたく :-D 関連: オペラ、iPhone用「Opera Mini」をApp Storeに申請

グーグル、ウェブアプリの脆弱性検査ツール「skipfish」を公開

いいね. 関連: グーグル、Webアプリケーション脆弱性スキャナ「Skipfish」を公開

ウイルス対策ソフト「BitDefender」のアップデートでWindowsがダウン サポート掲示板には、再起動不能との苦情も多数

これはひどい.

NECのUSB 3.0ホストコントローラの仕様を考察する

2ポートなのにはそんな理由があったのねー.

ノベル、ヘッジファンドElliott Associatesからの買収提案を拒否

ICT

金額が安いから嫌ですーという拒否なのか orz.

国民との対話が生んだ、経産省ネット審議会の劇的コスト削減

河村氏らは経産省に「寄せられた意見がデータとしてしか公開されていないのはもったいない。オープンソース・ソフトウエアを利用し、ベンダーを大手に限定しなければもっと安く作れる。また開発したアプリケーションが、ベンダーが変わると作り直しになるの…

ロシアの「.ru」ドメインの登録手続きが厳格化へ――サイバー犯罪の防止がねらい

まあ、別の TLD に引っ越されるだけだよね・・・.

ユビキタス、Android端末を2秒未満で起動できる「Ubiquitous QuickBoot」

Androidによる実装例では、電源投入からアプリケーション実行状態までの復元を世界最速の1秒台で実現したという。 ほー. 関連: ユビキタス,Androidを1秒で起動する「Ubiquitous QuickBoot」SDKを発売 / Androidの世界最速起動をうたう 「QuickBoot」発売

src=""だけでもリクエストとデータ取得が発生する

Web

Nicholas C. Zakas氏はHTML5の策定に働きかけて、空URLの場合にリクエストが発生しないように明記するように議論を実施。HTML5からは仕様レベルでこの問題は解決することになるとみられる。 おお.

14万人がみた“革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア〜テレビ・新聞の過去〜」の裏側

ICT

疲労で寝てて見そこねた orz

Flash CS5のiPhoneアプリ書き出し機能はライセンス違反!? - 元Adobe技術者が指摘

ICT

Apple ならやりかねないなとは思うなw Corona の販促乙.

MS、「Windows 7」と「Server 2008 R2」のSP1に初めて言及

FX・・・不吉だ. 関連: Hyper-Vに動的メモリ割り当て変更機能を追加へ

MS、「Windows 7」の「XP Mode」でハードウェア仮想化対応の要件を廃止

Intel が慌ててローエンド CPU に VT を入れたのはなんだったんだろうか. 関連: 「Windows XP Mode」、CPUが仮想化支援非対応でも利用可能に

電子書籍の規格統一へ政府が意欲、出版業界の代表らを集めて懇談会を開催

ガラパゴスを作って失敗して、最後はアメリカから攻めこまれて、中抜きされまくる予感.

米Google、Webブラウザに向けてOpenGL互換環境を提供する3Dグラフィックエンジンを発表

ふっと Project Fahrenheit を思い出したw 関連: Googleが「ANGLE」プロジェクト、Windows向けにWebGL互換レイヤ

第5回 「われわれは100倍、速く書ける」――PFI 西川徹

ICT

西川 ええと……(笑)。受注生産って、人数に比例してもうけるじゃないですか。でも、われわれは人の100倍は速く書けると思っている。じゃあ、その人に1カ月、その分を払ってくれるのかというと、受注じゃ絶対、無理でしょう。でも、ソフトウェアだと可能。 …

Symbian、GCCでコンパイラ対応プロジェクト「Software Freedom Fighters」

コンパイラはプロプライエタリ時代からの流れで英ARMの「RealView Compilation Tool」(RVCT)しか利用できず、RVCTライセンスが必要となる。 そんな片手落ちの状態だったのか. 意味ねー.

グーグルとインテルとソニー、「Google TV」デバイスを共同開発か--米報道

Atom 使うメリットあるのかなあ.

「Xperia」で新しいコミュニケーション体験を楽しもう!

全然別物なレベルまで魔改造されてるなw

「Bing」の検索リンクが青い理由--マイクロソフトが配色決定の裏側を説明

Web

#0044CC 重要と.

MinWinとVirtual DLLで変わるWindowsカーネル

Windows 7 に MinWin は入ってないというのは結局間違いだったのか!? マッピング層を増やしていたというのは面白い.

マイクロソフト、IE 9のプラットフォーム・プレビュー版を公開

Windows XP に対応していないのでオワタ. Canvas もないし、ゴミだよ、ゴミ(涙 関連: IE9、HTML5やCSS3、SVG対応を大幅強化へ / MIX10で高速さが披露されたInternet Explorer 9 / [MIX10]IE9のプレビュー版を公開、大幅な高速化と標準への準拠を強調 / Mic…

「Windows Phone 7 Series」搭載デバイス、コピー&ペーストに非対応

Windows Phone 7 はゴミ.

PHP6開発 UTF-16化を断念、5.3へロールバック

ICUがUTF-16の親和性が高いから、ICUを捨てるではなく、UTF-16にするという決断をする辺りが面白い.

日本通信、データ通信用SIMを単体発売 あれにも使える?

自分はこれと Nexus One を買えば良いのだろうか. wkwk. 関連: 日本通信、SIM販売で「日本のSIMロック解除を強力に推進」 / 日本通信、SIMカードの単体販売「通信電池 b-mobileSIM」を発表

クラウド時代を担うローカルストレージ--注目のウェブ技術「Indexed DB」

Web

WebSQL は頓挫と.

ヴイエムウェア、KVSのRedis開発者を雇い入れ

ICT

手を広げまくってるけど、VMWare の強みになっているのか甚だ疑問. とはいえ、何かをしなければジリ貧なのも事実なんだろうけど.

Pythonで実装されたPythonインタプリタ「PyPy 1.2」リリース、JITコンパイラ採用で高速化を達成

PyPy 1.2ではPython 2.5と互換性があり、またPythonの標準ライブラリモジュールのほとんどに対応する。 いつの間にか rpython の縛りは無くなっていたのかー.